☆**‥…★…**☆**‥★…‥**☆★☆**
TABLE FOR Earth
~世界中の人々が健康になるために~
【申し込み:http://urx.red/UllE】
☆**‥…★…**☆**‥★…‥**☆★☆**
TFT-UAと生物多様性わかものネットワークのコラボ企画!
TFTとは、途上国の飢餓問題と先進国の肥満問題を同時に解決するため活動している世界的な取り組みです。
今回はTFTに取り組む学生団体「TFT-UA」とコラボし、生物多様性と食のつながりについてイベントを行います。
●地球の”健康”も意識したメニューづくりをしよう!
近年環境の破壊によって、生物の多様性が失われようとしています。
生物多様性に強く依存している私たち人間の食事。
将来、食べ物の種類が限られる時がくるかもしれません。
今年の「生物多様性の日」のテーマは「食と健康」。
今回、地球環境保全という新たな視点での
”地球の健康”を考えるメニューづくりをしてみませんか?
●【料理会】環境に配慮したメニューを実際に作ってみよう!
========================
ーイベント詳細ー
〇日時:2019.7.13(土) 14:00?16:30
(料理会:17:00?20:00)
〇イベント内容
・食と生物多様性のつながりを考えよう
~いつも食べている「定食」の材料、どこで作られてる?~
・食べ物の産地が抱える問題を知ろう
~食を”選ぶ”ことの重要性~
・”環境に配慮した食材”ってなに?
・”環境に配慮する”メニューを実際に考えてみよう!
・【料理会】実際に料理してみよう!
〇場所:四谷周辺(申し込まれたかたにご連絡いたします。)
【料理会】One Kitchen
〇参加費:無料
(料理会に参加する場合、別途食材費・場所代がかかります(2,000円程度))
〇定員:30名
〇対象:”環境に配慮した食”に興味のある方
TFTに関わる活動をしている方
〇申し込み:以下のGoogleフォームに回答してください。
〇お問い合わせ:biodiversity.youth.network@gmail.com
〇開催団体:
主催/生物多様性わかものネットワーク
共催/TFT-UA
※団体詳細はこちらから
生物多様性わかものネットワーク:https://biodiversity-youth-network.jimdo.com/
TFT-UA:https://tftua.jimdo.com/